【今週のSNSニュース】YouTubeの再生数激減と広告ブロッカーの影響説やInstagramハイライト仕様変更、YouTubeのAI生成動画&新機能Veo 3など

SNSニュース

更新日:

投稿日:

【今週のSNSニュース】YouTubeの再生数激減と広告ブロッカーの影響説やInstagramハイライト仕様変更、YouTubeのAI生成動画&新機能Veo 3など

株式会社ビーヘルシー代表の柴田による「今週のSNSニュース」です。

自他ともに認めるSNSマーケティングオタクの柴田が、個人的に日課となっているSNS動向や急成長アカウントのチェック結果をアウトプットしていく企画となっております!

今週は「YouTubeの再生数激減と広告ブロッカーの影響説」や「Instagramハイライト仕様変更」「YouTubeのAI生成動画&新機能Veo 3」など、最新のSNS運用に関わる重要トピックがありました。
すぐ使えるTipsとあわせてお届けします!

今週のYouTube運用Tips

YouTubeの視聴回数が8月中旬以降から大幅に減少していることが世界中のクリエイターの間で話題になっています。特にPCでの再生数が約50%も落ち込んでおり、その一因として広告ブロッカーを利用しているユーザーの視聴が従来通りにカウントされなくなった可能性が指摘されています。

テレビやスマートフォンでは安定しているため、PCだけの減少が際立っています。ただし現時点でYouTube側からの公式なコメントはなく、あくまで海外YouTuberによる推測にとどまっています。視聴回数激減の犯人は、広告ブロッカーかもしれません。

今週伸びているYouTubeチャンネル

【1】髪質改善の教科書

髪質改善の教科書

■ポイント

  • 30投稿で1400人登録
  • 美容師向けに髪質改善のノウハウ動画を発信→オープンチャットで質問回答 という座組を組んでおり、「施術×教育」という観点でポジションどりができている
  • 採用難な業界は求職者の囲い込み施策として強い

【2】鈴木おさむに全部ハナシます!!

鈴木おさむに全部ハナシます!!

■ポイント

  • 6 本の動画でチャンネル登録者数 1.14万人
  • 再現VTRまで作成しているチャンネル
  • TV番組を超えているクオリティ

SNS業界トピック

【1】Instagramのハイライトが変わった!? 新しいハイライトの使い方&グリッドから投稿削除する方法を教えるよ

https://isuta.jp/category/iphone/2025/09/626651

  • Instagramのハイライトがグリッド表示に変更
  • 丸アイコンが消え、プロフィールの見せ方が一新
  • 表示・非表示や並び替えも自由に設定可能
  • アレンジ次第でプロフィールがもっと魅力的に

【2】YouTube、動画生成モデル「Veo 3」をショートに導入–「顔の無断使用」検出機能も

https://japan.cnet.com/article/35238069

  • YouTubeがAI搭載の新ツールを発表、ショート動画とStudioを強化
  • 「Veo 3」でテキストから音声付き縦型動画を生成可能に
  • 顔の類似検出で無許可動画の発見と削除申請が可能に
  • AIチャットやタイトルA/BテストなどStudio機能も順次展開予定

今週の更新動画

★【おすすめSNSアカウント】コンセプト弱めでも勝てる!TikTokのトレンド活用が最強の勝ち筋

【動画概要】
物流会社の採用チャンネルから地方創生おじさん、40歳からのAI活用塾、シャボン玉石鹸公式まで。トレンド活用や属性特化で“コンセプト弱め”でも戦える事例を紹介👇

▶︎動画はこちらからご覧いただけます

★【実録】CTR15%&100万再生突破!YouTube運用の最新成功事例を紹介します

【動画概要】
美容師チャンネルは「施術シーン×シンプル文言」でCTR15%超を達成。さらに社長系アカウントのショート動画は「絵変わり・冒頭ギャップ・AIナレーション」で100万再生突破、TikTok併用で700万再生へ拡散👇

▶︎動画はこちらからご覧いただけます

──────────────────────────────────

来週も、運用に役立つ情報を厳選してお届けします!
「この内容、詳しく聞きたい」などあればいつでもご連絡ください。

無料相談を申し込む

初回のご相談は無料

お役立ち資料一覧をみる

初回のご相談は無料です!

SNSでの集客・採用・ブランディングなど
お気軽にご相談ください!

\ お役立ち情報発信中! /